2010/05/08

知覚過敏の治療法とは?

知覚過敏の治療法とは?

まずは、自分で出来る治療法としては
みなさんが毎日行われている「歯磨き」が、あります。

この歯磨きを見直すことで
知覚過敏が治療出来てしまう場合も少なくないようです。

今までゴシゴシこすらなければ歯を磨いた気がしなかった方は
是非、小さくてやわらかめの歯ブラシに交換して
鏡を見ながら、一本一本丁寧にやさしく磨いてもらうことを
おすすめします。
ゴシゴシこする方の特徴は、一気に何本も磨いているということが
あるようです。
この磨き方ですと、歯の肉が削れるばかりか、
あまり汚れも、ちゃんと落ちない場合が少なくないようです。

そして、やはり、
知覚過敏の治療としての歯磨きには
シュミテクトのような
知覚過敏を予防する歯磨き粉を使うことが大きな効果を
もたらすようです。

ただ、こういった自分で出来る治療を数週間続けたにも
関わらず、知覚過敏が治らない場合は
是非、信頼出来る歯医者さんに相談して下さい。

歯医者さんが行う知覚過敏の治療としては
知覚過敏を起こしているであろう歯に
薬を塗って覆うことで、しみにくくする治療や
歯ぎしりが知覚過敏の原因だという場合には
よくボクシングの試合で目にするような「マウスピース」で
歯ぎしりによる知覚過敏の改善を狙うものが
あるようです。

知覚過敏

2010/05/07

知覚過敏の原因とは(2) 歯周病の場合

知覚過敏原因とは(2) 歯周病の場合

知覚過敏の原因歯周病である場合は、注意が必要です。

歯周病ってよく聞きますが、では一体歯周病ってなんでしょうか?
詳しく知らない方のために簡単にご説明しますと
歯周病とは、歯磨きしきれなかったところなどに出来る
歯の垢による、歯の周りの病気のことで、
放っておくと
食事の大事なパートナーである「歯」を
失うことにもなりかねない病気です。

そうです。

知覚過敏の原因歯周病である場合は、
歯の肉が下がって行って
知覚過敏を起こしている場合が多いようなので
この状態の場合、歯医者さんでの早期治療を怠ると...

歯を抜かなければいけない状態や
または
歯自体が抜けてしまう
ということになりかねません。

歯は、わたしたちにとって大切なパートナーです。
おいしいものを食べることが出来るのも
胃に負担がかからないように、しっかり噛めるのも
大切なパートナーである「歯」が元気でいてくれるからです。

そして、ちょっとせこい話ですが...
歯が抜けてしまうと
出費が痛いですよね^^;


大切なパートナーである「歯」
その歯を失わないためにも
「おかしいな?」
と思ったら早めに相談。

信頼ある歯医者さんへの治療をおすすめします。
知覚過敏